作業も大詰め。テール周りの一体化が完成しました。テールレンズはS1同様の赤レンズです。車種はKZ1000CSR、部品番号は 23026-1024 で、今でも購入可能です。

S1テールに欠かせないのがゴムバンド。それをダミーで取り付けるステーを製作します。

作業も大詰め。テール周りの一体化が完成しました。テールレンズはS1同様の赤レンズです。車種はKZ1000CSR、部品番号は 23026-1024 で、今でも購入可能です。

S1テールに欠かせないのがゴムバンド。それをダミーで取り付けるステーを製作します。

右のサイドカバー下側ステーを製作し、溶接します。

ノーマルではバッテリーストッパーにこのマウントはありましたが、バッテリーケースは変更されるのでフレーム側に設置します。

オイルパンは検討の結果ノーマルに戻します。

オイル交換はマフラーを外さないとできませんが、BLさんのマフラーなので脱着は煩わしくないでしょう。

こちらはお持ち込みのオイルフィルターアダプターです。カートリッジタイプに適合するとのこと。

お持ち込みのオイルパンに合わせてみます。他にも改造ヶ所がいくつかあります。
