車検のご依頼です。合わせて、最近ギヤ抜けの傾向があるので、純正のチェンジドラムがあるうちに交換することになりました。

マフラーを外してエンジンオイルを抜きます。

車検のご依頼です。合わせて、最近ギヤ抜けの傾向があるので、純正のチェンジドラムがあるうちに交換することになりました。
マフラーを外してエンジンオイルを抜きます。
長期欠品だったCR33キャブがようやく入荷しました。
整備性を上げるため、ケーブル受けのネジは削って無くします。
ボルトが貫通すればOKです。
バックステップはS1タイプに変更し、リンケージが無かったのでノーマル相当の物でセットアップします。
リヤマスターはニンジャ250の純正品を流用。リザーバータンクも同じです。