投稿日: 2019年5月20日2019年5月20日Z1000R2フレームの修理 Z1000R2の、フレーム単体修理のご依頼です。 中古車両で入手後、レストアの為フレームまで分解したので、いくつか修正したい箇所があるとのこと。 “Z1000R2フレームの修理” の続きを読む
投稿日: 2019年5月19日2019年5月19日Z1R2 T.K様 ヘッドのヘリサート加工 ピストンも洗浄するので外します。 腰下は問題無さそうなので、今回分解点検は見送ります。 “Z1R2 T.K様 ヘッドのヘリサート加工” の続きを読む
投稿日: 2019年5月18日2019年5月18日Z1R2 T.K様 エンジン腰上分解 ヘッド修理のため、エンジン腰上を分解します。先ずはマフラーを外します。 続いてヘッドを外します。 “Z1R2 T.K様 エンジン腰上分解” の続きを読む
投稿日: 2019年5月17日2019年5月17日メンテナンススタンドもうすぐ完成です 残りのパイプ材が入荷し、溶接工程が終わりました。 仕上げにシリコン変性塗料で塗装します。 “メンテナンススタンドもうすぐ完成です” の続きを読む
投稿日: 2019年5月16日2019年5月16日Z1R2 T.K様 ブレーキを強化することになりました。 用意したのはサンスターのネオクラシックφ320ミリローターです。 “Z1R2 T.K様 ” の続きを読む