5インチモーリス用のタイヤが入荷したので組み付けます。18インチで幅5インチに対応するタイヤはかなり選択肢が少ない中、オールマイティーなダンロップのロードスマート4にしました。サイズは170/60-18です。これならなんとかサーキット走行もこなせます。

装着するとこんな感じ。元のスリックと比べ、ハイトはかなり低くなりました。

5インチモーリス用のタイヤが入荷したので組み付けます。18インチで幅5インチに対応するタイヤはかなり選択肢が少ない中、オールマイティーなダンロップのロードスマート4にしました。サイズは170/60-18です。これならなんとかサーキット走行もこなせます。
装着するとこんな感じ。元のスリックと比べ、ハイトはかなり低くなりました。
ワークススイングアームの溶接が終わりました。ペーパーで表面を軽くサンディングします。
簡単に塗装します。
モーリスホイール装着も追加となりました。弊社の在庫品を引き充てます。
ワークススイングアームの方は、トラス補強パイプの製作から。先ずは長尺材から切り出します。
スロットル全開域で拭けが悪いとのことで、キャブをリセッティングします。マフラー変更とエアクリBOX付きからファンネルへの変更後、初めてキャブセッティングを確認します。サイドカバーは飛ばさないように外してあります。
ガレージ周辺でスロットル低開度域は問題無いことを確認し、メインジェット選定のため高速道へ入ります。