スポーツ走行報告 ドライブチェーンガイドローラーのテスト結果 TOT練習本格化

 

 4月6日 13日 と、2週続けての筑波サーキット練習走行となりました。まとめて報告します。

 

今回よりドライブチェーンガイドローラーを装着しました。1ヘアの立ち上がりやアジアコーナー後の3速シフトアップ直前など、2速での強力な全開加速体勢の際に、リヤスプロケットへチェーンが乗り上げるような衝撃がありました。リヤの車高が高いために、1Gでのチェーンの弛みはかなりあり、加速力が強いとスイングアームがアンチスクワットで下に押し下げられるので、更にチェーンが弛むことになります。その時チェーンが暴れて歯飛びしかけるのだと思います。その防止対策です。

“スポーツ走行報告 ドライブチェーンガイドローラーのテスト結果 TOT練習本格化” の続きを読む

ワークスS1仕様車はいかがですか

 

現在在庫している販売車両のうち、ライトな方のワークスS1仕様車のご紹介です。この機会にいかがでしょうか。

 カワサキ Z1100GP B2ベースのZ1000-S1ワークス車仕様です。 2018年に弊社で製作したS1仕様コンプリート車で、弊社のS1仕様としては改造範囲が比較的少ないライトな仕様です。 お客様が主にツーリング目的で使用していましたが、都合により昨年末弊社が買取した車両です。 一通りの整備はしてあるので、このまま直ぐに乗り出せます。

詳しくはこちら

この車両の走行動画はこちら ※カメラを車載している車両です。