ジェネレーターカバーボルトの雌ネジがなめているとのことで修理します。

ヘリサート加工するため、下穴をドリルで揉みます。そのためカバーとローターを一旦取り外します。

ジェネレーターカバーボルトの雌ネジがなめているとのことで修理します。
ヘリサート加工するため、下穴をドリルで揉みます。そのためカバーとローターを一旦取り外します。
ヨシムラのマルチメーターを追加します。ヘッドライト裏から電源を取り、接続して動作確認します。
メーターの取り付け位置は、ノーマルのアンメーター上にします。
朝から継続車検を受けに車検場へ向かいます。
と、その前に、度々エンジンが失火するとのことで、過去の発生状況を伺った内容を踏まえ、オーナーさんがいろいろチェックした中で、このウオタニSP2ユニットは交換していないとのことで、これが原因ではないかと推測。初めから新品に交換していきます。