ワイドホイール化に伴い、スイングアームと前後ブレーキも強化します。

今回装着するのは、ホイールはソードのヘリテイジ。前後ローターはサンスター。外径は、フロントφ320ミリのリヤφ250ミリです。
スイングアームはZRX400純正を改造して取り付けます。

ワイドホイール化に伴い、スイングアームと前後ブレーキも強化します。

今回装着するのは、ホイールはソードのヘリテイジ。前後ローターはサンスター。外径は、フロントφ320ミリのリヤφ250ミリです。
スイングアームはZRX400純正を改造して取り付けます。

フロントフォークのアウターチューブを組み替えます。

現状のZ1100R純正のままだといろいろ支障があるので、Z1000Rの純正品に交換します。準備したのはレストアしてリペイントしたものです。

電装品の交換が済んだので試運転します。

試運転にはもうひとつ目的があり、急加速時にリヤ周りから異音と激しい振動が出るのでその検証をします。CCDダブルカメラ搭載のドライブレコーダーを設置しました。ステムにあるのがモニターです。
