ワイドホイール化に伴い、スイングアームと前後ブレーキも強化します。

今回装着するのは、ホイールはソードのヘリテイジ。前後ローターはサンスター。外径は、フロントφ320ミリのリヤφ250ミリです。
スイングアームはZRX400純正を改造して取り付けます。

先ずはフロントから。ホイールを外します。

ホイールはJ用ではなくZ用を選択、アクスルシャフトはφ17ミリのZ用で、変換ようのナットで両端を止めます。
スピードメーターセンサーはアウトプットシャフト側に移設するので、フロントからは無くなります。

フロントホイールを取り付けます。

キャリパーサポートを10ミリ厚のジュラルミン板から切り出します。

サポートができました。

フロントキャリパーを取り付けます。

キャリパーはCP3696です。



