削り出し部品が大方できてきました。

こちらはフロントインナーローターです。弊社オリジナルの鋳物素材から削り出したものです。

SP2用のプラグコードを製作します。プラグキャップは純正に一番近い形状のNGK製を使います。
コイル側にプラグコードを差し込み、現車合わせで長さを決めてカットして組み立てます。
朝7時前、奥多摩の道の駅たばやまです。最近はすっかり涼しくなったので、ツーリングには最適な季節になりましたね。今日の参加はこちらの3台です。
私のデモ車は事前にサスセッティングを変えておいたので、今日はそのチェックも。スプリングを標準の物からレートの低い物に変更しました。サスはナイトロンです。