投稿日: 2020年10月2日2020年10月2日Z1100R K.N様 S1部品のアルマイト完成 S1レプリカパーツのアルマイトが完成しました。 PMC製のS1ステップは、元のアルマイトを剥離し、サンドブラストしてからこの色に再アルマイトします。 “Z1100R K.N様 S1部品のアルマイト完成” の続きを読む
投稿日: 2020年10月2日2020年10月2日S1スイングアームの修理 デモ車に取り付け 修理の終わったS1スイングアームをデモ車に取り付けてテストします。 既存のS1スイングアームを外します。 “S1スイングアームの修理 デモ車に取り付け” の続きを読む
投稿日: 2020年9月30日2020年9月30日S1スイングアームの修理 ピボットベアリング部再生 切断したピボット両端に合うよう、べリングハウジングを製作します。 内部はこんな感じ。元のサイズのニードルベアリングを圧入できるようにしてあります。 “S1スイングアームの修理 ピボットベアリング部再生” の続きを読む
投稿日: 2020年9月28日2020年9月28日Z1R2 K.K様 スロットルケーブル交換 トラブル予防のため、スロットルケーブルも新品交換します。 グリップのツバとスイッチBOX間のフリクションが気になります。 “Z1R2 K.K様 スロットルケーブル交換” の続きを読む
投稿日: 2020年9月27日2020年9月27日Z1R2 K.K様 メータースポンジ交換 ノーマルのメータースポンジが痩せてきたので交換します。 その前にタイヤ交換も。今回はロングライフを狙ってロードスマートⅣをチョイス。 “Z1R2 K.K様 メータースポンジ交換” の続きを読む