先日の構造変更検査に続いて、ヘッドカバーのオイル漏れ修理をします。その後、エンジンオイル交換と、ウオタニSP2取り付けなども行います。

イグニッションコイルを外します。

先日の構造変更検査に続いて、ヘッドカバーのオイル漏れ修理をします。その後、エンジンオイル交換と、ウオタニSP2取り付けなども行います。
イグニッションコイルを外します。
前回の車検以降にハンドルを変更しているので、今回の車検は構造変更となりました。
既に車検を切らしていたので、チェック走行がてら仮ナンバーを付けて自走で車検場に向かいます。
ステム下のガセットに大きなクラックが入ってしまったとのことで急遽修理します。
数年前までクラックはわかりませんでしたが、今回は完全にガセット全部が切断された状態です。
昨日注文したチェーンとスプロケが入荷したので交換します。
今回使用するのはこちらの3点。サンスターの前後スプロケとEKの530シルバーメッキチェーンです。歯数は純正のギヤ比に近い中でメーカー在庫のあった18×41Tの組み合わせです。