Z1A M.K様 ヘッドカバーのオイル漏れ修理

 

先日の構造変更検査に続いて、ヘッドカバーのオイル漏れ修理をします。その後、エンジンオイル交換と、ウオタニSP2取り付けなども行います。

 

イグニッションコイルを外します。

 

ピックアップコイル周りを外します。

 

ウオタニSP2のピックアップコイルを取り付けます。

 

ヘッドカバーのオイル漏れはこんな感じ。

 

前側から少し滲んできています。20数年前に私がエンジンフルオーバーホールをして以来なので、まあまあ持った方でしょうか。

 

ヘッドカバーを外します。

 

カム周りもきれいですね。カムチェーンローラーのガタも無いようです。

 

汚れていたヘッドカバーのサイドは磨いておきます。

 

カムホルダーのトルクをチェックします。

 

新しいカムプラグとガスケットをセットします。

 

ヘッドカバーを取り付けます。

 

カムプラグ周りは液体ガスケットを塗りますが、はみ出したままでは見栄えが良くありません。

 

きれいに拭き上げたておいた方がいいでしょう。

コメントを残す