インナーシムなので、ヘッド単体で先にバルブクリアランスを調整しておきます。

リフト10ミリ以上のハイカムが組めるよう、強化バルブスプリングとインナーシムの組み合わせです。

ヘッドもトップヒートで軽く塗装しておきます。

車体の方はシリンダーまで乗った状態でした。ピストンはワイセコのφ72ミリです。

最新のワイセコピストンキットは、メタルのヘッドガスケットに変更されています。

カムチェーントンネルのOリングも使いません。

ヘッドを取り付けます。

カムを取り付けます。

カムはJ&JオリジナルスペックのWEBカムです。

グラインドナンバーは539と540で、リフトは10ミリほど。


バルブタイミングを調整するので、先ず1番上死点を割り出します。

続いてエキゾーストカムタイミングを調整します。

続いてインテーク側も同様に。

ヘッドカバーを取り付けて、ようやくエンジン本体が完成しました。



