投稿日: 2018年6月26日Z1000Mk2 K様 エンジン腰上組み立て 角溝用のコッターが入荷したので組み付けます。今でも純正部品が揃うのは助かりますね。 エンジン側もスタンバイします。 “Z1000Mk2 K様 エンジン腰上組み立て” の続きを読む
投稿日: 2018年6月26日2018年6月26日Z1000J1 F.Y様 DYNA2000ユニット交換 交換用のDYNA2000ユニット単体が入荷しました。 左から、今回入荷品、弊社チェック用、そして右が不具合日です。 “Z1000J1 F.Y様 DYNA2000ユニット交換” の続きを読む
投稿日: 2018年6月26日Z1000J O.H様 オイルクーラーからのオイル漏れ オイルクーラーコア辺りからオイルが漏れるそうですが、出所が不明とのこと。 一旦、ブレーキクリーナーでコア全体に広がったオイル汚れを落とします。 “Z1000J O.H様 オイルクーラーからのオイル漏れ” の続きを読む
投稿日: 2018年6月25日Z1000J1 F.Y様 試運転 お持ち込みのDYNA2000を取り付けます。 本体は中古、その他はほぼ新品とのことです。 外装を外します。 “Z1000J1 F.Y様 試運転” の続きを読む
投稿日: 2018年6月25日スクリーンモール製作 在庫切れのところ、ご注文いただいたので製作します。 素材は、対候性のある厚さ1.5ミリのCNRゴムです。 型紙に合わせて切り抜きます。 “スクリーンモール製作” の続きを読む