中国製の外装フルセットが届きました。これで部品代39800円です。

しかし、こんな大きな梱包なので、国際郵便を使っても送料が1万円ほどかかります。

中国製の外装フルセットが届きました。これで部品代39800円です。

しかし、こんな大きな梱包なので、国際郵便を使っても送料が1万円ほどかかります。

フレームの塗装を依頼しに、神奈川のカドワキコーティングにやってきました。

先日分解したフレームとスイングアーム、その他小物を持ち込みます。マスキング箇所などの詳細を現物を見ながら打合せし支持します。横にはサンドブラストされて塗装待ちの1000Jのフレームも見えますね。現在の納期は1ヶ月位とのことです。

Mk2仕様からZ1R仕様に模様替えしたので、車検の時期に合わせて改造申請します。当初は定員を1名にするつもりでしたが、再びタンデムステップを取り付けました。今回の車検はフロントカウルとハンドルを変更しているので、主に寸法関係が変わります。

カウルはワンオフ製作したステーで、少し複雑に付いているので、現地での脱着は困難です。ヘッドライト周りには光軸調整用の穴も無いので追加します。
