ヘッドガスケット辺りからのオイル漏れが多くなったので修理します。

外装を外します。

リヤ足周り交換作業の続きです。
後付けされたマスターシリンダーステーは削除します。
現在販売できる車両はこちらの3台です。真ん中が先日入荷した車両。手前が昨年製作したワークスS1仕様のデモ車、一番奥がデモ車のZ1Rです。
こちらのZ1100-B2、デモ車なので日々仕様が変わったりします。現在はノーマルスイングアーム加工の鉄S1スイングアームが付いています。
足回り変更のご依頼です。既に部品の終結はほぼ終わり、いよいよ変更作業に入ります。コンセプトはズバリ「AMA仕様」です。ホイールはカンパをイメージする5本スポークタイプのソードを使用します。
現状は他車流用の足回りで、フロント17インチ、リヤ18インチの組み合わせ。