スピードメーター設定のため、フロントタイヤの外径を計測します。

17インチなので1838ミリとなりました。この数値をメーターに入力します。

スピードメーター設定のため、フロントタイヤの外径を計測します。

17インチなので1838ミリとなりました。この数値をメーターに入力します。

メーターを交換します。

今回使用するのはACEWELL製多機能デジタルメーターのACE-6552です。
ステッピングモーター駆動の大きなタコメーターが特徴です。
液晶はファンクションキーで切り替えて、各種データーを表示します。

カムを取り付けます。
トルクレンチを掛けるとほとんどのボルトにトルクが掛かりません。
分解前の確認時には掛かっていました。

再びカムを外します。

シリンダーOリング交換の続きです。

今回は腰上分解点検のみなので、クランクケース上面に残っている砂などを中に落とさないよう掃除機で吸い取ります。
