サスペンションの変更と、エンジンオイル漏れ修理などのご依頼です。

車両は2型ですが1型のタンクを載せているとのこと。
ですが、どうも1型特有のスリムな感じがしないと思ったら、
タンクの下側が膨らんで広がって入るようです。
ハンドルを切るとフォークカバーがタンクに干渉するので、
切れ角がかなり減少しています。

サスペンションの変更と、エンジンオイル漏れ修理などのご依頼です。

車両は2型ですが1型のタンクを載せているとのこと。
ですが、どうも1型特有のスリムな感じがしないと思ったら、
タンクの下側が膨らんで広がって入るようです。
ハンドルを切るとフォークカバーがタンクに干渉するので、
切れ角がかなり減少しています。

マフラーの最終形状はこんな感じです。
ワークスバックステップに合わせて、最大にカチ上げています。
マフラー本体への加工は無しです。

因みに、車両の反対側はこんな感じです。
