最近動画を上げていませんが、過去の動画も見ていないのがあれば覗いてみてください。
懐かしいのもあるかもしれません。
最近動画を上げていませんが、過去の動画も見ていないのがあれば覗いてみてください。
懐かしいのもあるかもしれません。
これから使用する予定のハーネス関係を3台分ずつまとめて製作します。先ずはメインハーネス。

Z1000-R2純正品を素材に、Z1000-R1用のスリムハーネスを製作します。ハーネス前半を一度バラし、2本に分けてテープでまとめます。

スピードショップイトウさんに特注していたワークスS1仕様のFRPタンクが完成しました。

R1カラーでペイント済みです。チャンピオンステッカーはクリアで塗りこんであります。形状はノーマルそっくりに作り込んであり、全く違和感がありません。

下のリンクから行けます。まだ検索窓を設けておらず何が書いてあるのか探すのは少々大変ですが、興味ある方はいろいろ探し回ってみてください。
左側のカテゴリーからも更に奥深く行けます。
https://www.archive.greengarage.jp/category/%e6%98%94%e8%a9%b1/

ハイポイントモーリス用のS1ローターができたので、ホイールにフィッティングします。素材のホイールはZ1000R用3.0インチ幅で、ローター取り付けボルトがM8の6穴仕様です。

ホイールに合わせて製作したフロントのインナーローターです。S1同様ベアリングはこのインナーローターに入ります。
