以前の転倒でキズ付いたジェネレーターカバーを交換します。

交換用のカバーは今回のヤフオクで落札していただいたものです。

スピードセンサーを新しいタイプに更新します。

現状は、マグネットを使ったこちらの初期タイプです。現行のスピードヒーラーを使ったシステムの方が、精度調整もできて便利なので更新します。

特注していたリヤスプロケットが入荷したので取り付けます。今回はISAに製作を依頼したものです。現行のダイマグ用で、当時っぽく穴無し仕様にデザインしました。

チェーンとスプロケを合わせて交換します。

割れてしまったリヤゼッケン用の素材が入荷したので製作します。

テールのブラケットも変形しているようで、リヤフェンダーも曲がっていますね。
