フロントマスターをAPのCP3125-2に交換します。可変レシオ機構を使って、今よりも効きを良くしようと思います。

使用するマスターはこちらの中古品。しばらく保管してあった古いもののようです。

フロントマスターをAPのCP3125-2に交換します。可変レシオ機構を使って、今よりも効きを良くしようと思います。
使用するマスターはこちらの中古品。しばらく保管してあった古いもののようです。
車両の作業より先行して動いていたS1シートの製作、ようやくシート工場で表皮を製作・張り込み後、戻ってきました。
形状は今回こんな感じです。
エンジンのガスケット剥がしの続きです。
シリンダーベースのガスケットは積年でかなり硬化しており、剥がす難易度はMAXレベル。昨日は4時間ほどガスケット剥がし作業をして半分ほど終わりました。本日もその続きです。エンジン腰下は特に問題無いようなので分解しない予定。ケース内にゴミをなるべく落とさないよう、掃除機で吸い取りながら残りのガスケットを剥がします。