S1ステムとリヤキャリパーの完成待ちの間、外観はほぼ完成したので全体画像お見せします。
弊社のデモ車をイメージしつつ、S1仕様でというオーダーの結果です。


フロントS1ローター、S1キャリパー、S1キャリパーサポート、
フォークアウターはZ1000R2に組換え、
フェンダーは弊社のFPRフェンダーです。

ステアリングダンパーブラケットの直付け、
ステアリングダンパーは、オイルを抜いてダミー化しています。

ツヤありブラックのマフラーセラコート。


S1ステップ直付け、リヤブレーキペダルのリターンスプリング受け直付け。

S1タイプエキセントリック。アクスルシャフトはS1タイプのナットレス。

リヤショックロア側のS1タイプスペーサー。


S1タイプのシート&テール一体化。

S1タイプのシートレールカットとシートブラケット。

S1タイプのテールブラケット、テールレンズバンド。


シートは外すとこんな感じです。




S1タイプのブリーザーホースエンド。

S1タイプの、リヤジャッキアップ用リング。

飛び石防止のキャブ後方隔壁。

フロントカウル用ゼッケンブラケット。


ゼッケンプレートを取り付けた姿はこちら。
ゼッケンプレートの形状はワークス車タイプです。







デモ車とツーショット。



