エンジンオーバーホールと電装系交換のご依頼です。
車両入手時より、カムチェーン周りからと思われる異音があり、現在は頻繁にエンジンストップして始動困難になる状態です。

合わせて、その他全体も点検します。

メインハーネスも交換するので外します。

プラグはカーボンで真っ黒です。

ヘッドカバーを外します。カムは社外品ですね。

カムはヨシムラST1でした。かなり新しいようです。

クランクを正転逆転してみると、カムチェーンのバックラッシュがかなり大きいのがわかります。
テンショナーかカムチェーンローラーに問題がありそうです。

カムホルダーの締め付けトルクは今のところ問題無いようです。

バルブクリアランスも規定値内です。

カムチェーンテンショナーを外します。外観は問題無さそうです。

カムを外します。

ヘッドを外します。

プラグ同様、燃焼室もカーボンがかなり堆積しています。

カムチェーントンネルの後方には、カムチェーンで削れた痕があります。

ヘッドガスケットはコメティックのようなので、ピストンはワイセコでしょうか。ボアも広いようです。

テンショナーローラーも特に問題無いようです。まだ新しい感じ。

ボアはφ72ミリでした。

シリンダーを外します。ピストンはワイセコですね。

ピストンリングは走行1000kmくらいでしょうか。トップリングの当たりは全面当たりに近くなっています。


ピストンもまだまだ新しい感じです。

シリンダーのスカッフもほとんどありません。状態はいいようです。


630のリヤスプロケットとチェーンはきれいでしたが、フロントスプロケはかなり摩耗しています。おそらくフロントだけ未交換でしょう。

エンジンを下ろします。



シリンダー下側のカムチェーンローラーの軸を抑えるダンパーですが、シャフトの切り欠きを合わせていないようで大きく潰れています。
このエンジンはいろいろ問題がありそうです。


