メインハーネス交換作業の続きです。
点火系はウオタニSP2 PAMSバージョンに変更します。

ブラケットはJ系用のシンプルな物に変更します。

組み立てるとこんな感じ。

フレームに取り付けます。


ピックアップも交換します。

ホーンは小型のものをガセット裏のデッドスペースに設置します。

ETCなども含め、ユニットなどはデュアルロックファスナーを介して取り付けます。
固定強度が強いですが脱着も容易です。

SP2ユニットはキャブ隔壁の裏側にマウントします。

ハーネスは最適のルートを検討し、目で追いやすいようできるだけ交差が少ないよう艤装します。





灯火類のチェック、OKです。


