SP2のコイル周りを取り付けます。

こちらのブレーキライトフィラーインジケータースイッチは、カプラーが溶けているので取り外すことに。

レストアした当時物のS1スイングアームを取り付けます。

S1スイングアームは新規製作予定の物を待っていましたが、出物があったのでこちらに仕様変更します。

5月18日、今日はTOT前日の特別スポーツ走行です。
朝からサーキット入りして、最後の調整に余念がありません。

早速走行スタートです。

スイングアームピボットのベアリングを交換します。

リヤホイールを外します。ついでにホイールベアリングとダンパーも点検しておきます。

2年ほど前に新規輸入車をコンプリートで販売した車両です。
最近、エンジン失火で2気筒になっているとのことで、車両を引き上げてきました。

点火系を点検します。
