投稿日: 2019年3月15日2019年3月15日鉄S1スイングアーム製作の続き 鉄S1スイングアーム製作の続きです。キャッチタンク部分を製作します。 切り出した鉄板をベンダーで曲げます。 “鉄S1スイングアーム製作の続き” の続きを読む
投稿日: 2019年3月15日2019年3月15日Z1000J1 T.A様 リヤスプロケスペーサー製作 チェーンラインは6ミリオフセット挿せますが、リヤはこのスペーサーを入れてオフセットさせます。 スペーサーは、スプロケと共締めします。締め付けトルクは規定値でしっかりと。 “Z1000J1 T.A様 リヤスプロケスペーサー製作” の続きを読む
投稿日: 2019年3月14日2019年3月14日Z1000J1 T.A様 スイングアームの加工 スイングアーム加工の続きです。不要なステー類を削除したら、改造パーツを溶接で取り付けます。 溶接後はこんな感じです。 “Z1000J1 T.A様 スイングアームの加工” の続きを読む
投稿日: 2019年3月13日2019年3月13日3月13日 筑波サーキットスポーツ走行報告 筑波サーキットのスポーツ走行にやってきました。本日は快晴、気温もかなり上がる予報。 本日の参加はこちらの4台です。 “3月13日 筑波サーキットスポーツ走行報告” の続きを読む
投稿日: 2019年3月12日2019年3月12日鉄S1スイングアーム製作 鉄S1スイングアーム製作のご依頼です。こちらは送られてきた素材のZ1000Jノーマルスイングアームです。 先ずは不要なステーなどを削除します。サス受けも幅を広げるのでカットします。 “鉄S1スイングアーム製作” の続きを読む