トランポE-150 サブバッテリーシステム

  

トランポとしてもキャンピングカーとしても、いろいろと電気製品が使えると便利です。そこでサブバッテリーを設置することにしました。用意したのはマリン用のこちらのディープサイクルバッテリーです。大きな充放電に耐えられ、耐久性も抜群です。

 

このディープサイクルバッテリーを走行中に充電するには、15Vほどの高い電圧が必要だそうで、それに対応するのがこちらの昇圧機能付きアイソレーターです。エンジンを停止すると車両のバッテリーとサブバッテリーを切り離す仕組みになっているので、サブバッテリーを使い切ってもエンジン始動には問題ありません。

“トランポE-150 サブバッテリーシステム” の続きを読む

新しいトランポのチェック

 昨年末から進めていたトランポの更新計画ですが、次の車両も納車され、ようやく仕事に使える仕様まで改造が進んできました。トレーラーも接続してマッチングを確認しつつ、修理ご依頼の車両を引き上げてきました。新しいフォードのトランポもよろしくお願いします。