今週末は待ちに待ったTOTです。皆さんどんなドラマを見せてくれるのでしょうか。先日のケガで私は出場しませんが、筑波には応援に駆けつけます。チームテントも設営するので、お気軽にお立ち寄りください。MONSTERクラスは11月5日(土)決勝です。

チームテントの場所はコース外側のP4エリアなのでお間違いなく。

今週末は待ちに待ったTOTです。皆さんどんなドラマを見せてくれるのでしょうか。先日のケガで私は出場しませんが、筑波には応援に駆けつけます。チームテントも設営するので、お気軽にお立ち寄りください。MONSTERクラスは11月5日(土)決勝です。

チームテントの場所はコース外側のP4エリアなのでお間違いなく。

アイドリング付近で調子が出なかった既存のTMRはVシールの不調が疑われたので、お持ち込みのこちらのCR33キャブに変更します。取り付けたこともあるそうですが、調子が出なかったとのことで、ジェッティングを確認して標準的なセッティングに戻します。

メインジェット、スロージェット、ジェットニードルをそれぞれ変更します。

注文していたワイセコピストンとボーリング済みシリンダーのセットが入荷したので組み立てます。

エンジン腰下の方は、ガスケットも剥がし終わって準備ができています。

メインハーネス交換の続きです。

ハンドルスイッチとの接続は、カプラーが異なるのでメインハーネス側に合わせて改造します。既存のカプラーは熱で少し溶けているので、交換のいい機会になりました。

先日、5日筑波走行時に転倒した時の詳細動画をYouTubeにアップしたのでご覧ください。