Z1000LTD M.S様 ハイポイントモーリスのよくある不具合 スプロケキャリアベアリングのガタ

 

Mk2仕様となったLTDを入手されたとのことで、ホイールはこちらのハイポイントモーリスに交換し、リヤは弊社のトラススイングアーム加工をすることになりました。先ずはホイールだけ送っていただきチェックします。こちらは別のMk2で現役で使用されていたホイールとのこと。

 

前後とも、振れは無く、ホイールベアリングも特に問題は無いようです。ハブダンパーはゲイルスピード製に交換されており、こちらもまだ継続使用できそうです。

“Z1000LTD M.S様 ハイポイントモーリスのよくある不具合 スプロケキャリアベアリングのガタ” の続きを読む

Z1000J1 T.A様 S1ローターの仮組み

 

S1ローターの部品が揃ったので仮組みします。アウターローターはプラスミューに特注したステンレス製で、フロントはφ330ミリ、リヤはφ234ミリです。インナーローターは、フロントが弊社オリジナルの高強度アルミ鋳物製、リヤはジュラルミン削り出しです。

 

ベアリングはS1同様にインナーローターに圧入します。サイズも純正に対し2サイズほどアップした6205を使い、スパンもほぼ2倍となるため、フロントアクスル周りの剛性はかなり向上します。ちなみにホイール側のベアリングは外してがらんどうになります。

“Z1000J1 T.A様 S1ローターの仮組み” の続きを読む