ヘッドライトが付かなくなったので修理します。その他のマイナートラブルも修理します。

ワークスバックステップですが、ステップのゴムが回転しまうとのこと。クルクル回ってしまいますね。

ヘッドライトが付かなくなったので修理します。その他のマイナートラブルも修理します。

ワークスバックステップですが、ステップのゴムが回転しまうとのこと。クルクル回ってしまいますね。

バッテリーケースを製作しました。今回は十分なサイズのMFバッテリー用として大きめにしてあります。材質は鉄板です。

フレーム側にもステーを溶接します。

ツーリング前日にやっと入荷した1000J用のナイトロン、当日の早朝、出発前に取り付けます。

朝4時、ガレージに集合していただき作業開始。ブレーキからもフルードに滲みがあったのでこちらも修理します。

マフラーを加工して取り付けます。素材はBL-FACTORY製のカワサキワークスタイプ、ロングのアップ仕様です。

サイレンサーステーのパーツを準備します。
