オーナーさんが趣味のレストアを断念した一番の原因がこのヘッドです。

エキゾーストスタッドのヘッド側ネジ部が傷んでいる箇所が2ヶ所あります。
1ヶ所は穴が割れて拡大しており、もう一方は溶接修理がずさんな感じです。

オーナーさんが趣味のレストアを断念した一番の原因がこのヘッドです。

エキゾーストスタッドのヘッド側ネジ部が傷んでいる箇所が2ヶ所あります。
1ヶ所は穴が割れて拡大しており、もう一方は溶接修理がずさんな感じです。

オイルも漏れているのでジェネレーター周りを分解点検します。

ジェネレーターカバーを外します。ステーターコイルは社外品に交換されているようです。

シフトシャフトの軸受部が摩耗してガタが大きいので、スプロケットカバーを新品交換します。

現状は、過去に軸受部に真鍮のブッシュが入れてあるカバーですが、そこがかなり摩耗してチェンジの際に前後に動くので、ペダルの遊びが多くなっています。

念のため、オイルパンを外して内部を点検します。

オイルフィルターを外すと、スプリングの上にあるはずのワッシャーが欠品しています。
