オーナーさんが趣味のレストアを断念した一番の原因がこのヘッドです。

エキゾーストスタッドのヘッド側ネジ部が傷んでいる箇所が2ヶ所あります。
1ヶ所は穴が割れて拡大しており、もう一方は溶接修理がずさんな感じです。

オーナーさんが趣味のレストアを断念した一番の原因がこのヘッドです。

エキゾーストスタッドのヘッド側ネジ部が傷んでいる箇所が2ヶ所あります。
1ヶ所は穴が割れて拡大しており、もう一方は溶接修理がずさんな感じです。

オイルも漏れているのでジェネレーター周りを分解点検します。

ジェネレーターカバーを外します。ステーターコイルは社外品に交換されているようです。

念のため、オイルパンを外して内部を点検します。

オイルフィルターを外すと、スプリングの上にあるはずのワッシャーが欠品しています。

整備と新規登録のご依頼です。
エンジンは始動確認済みとのことですが、ヘッドのエキゾーストスタッドボスの破損があったため、オーナーさんご自身では手に負えなくなったそうです。

車両は、フレームリペイントも無いオリジナルのようです。
外装は一部リペイントでした。
