朝5時、涼しいうちにエンジンの慣らしに奥多摩方面へ向かいます。

今日も日中は30℃超えの予報です。

本日ようやくナンバー所得までこぎつけました。

弱かったので充電しましたが、今日の車検場ではセルの回転が遅く、押し掛けすることになってしまいました。バッテリーはやはり新品交換します。

いよいよ仕上げの作業です。
スロットルは樹脂製のφ32ミリが付いていました。だいぶ小径で軽くする方向ですね。

スロットルケーブルは新品交換済みでした。エンジンオイルを上から数滴たらして潤滑します。

カムを取り付けて規定トルクで締め付けます。
今度は全てしっかりトルクが掛かります。

テンショナーは少し戻りがあったので、一部の部品を新品交換します。
