少し模様替えということで、マフラーなどを交換することになりました。条件は、フレーム加工無しでアップタイプへとのことです。

既存のマフラーを外します。

少し模様替えということで、マフラーなどを交換することになりました。条件は、フレーム加工無しでアップタイプへとのことです。

既存のマフラーを外します。

口径の大きなCVKキャブが付いているので、パワーフィルターもそれなりのサイズになり、サイドカバーに大きく干渉します。

元々のオーバルタイプのフィルターから、少しでも干渉が少ないようテーパータイプを探しました。

バッテリーが直ぐに上がってしまうということで、修理のために車両を引き上げてきました。

現状、ニュートラルランプも弱いほど電圧が落ちている模様。スターターも回りません。

タンデムステップは削除してありましたが、再び装備するとのことで、加工して取り付けます。

タンデムステップの素材として、ZRX1100の純正品を使います。
