Z1000A1 O.M様 電装系取外しとエンジンカム周りなどの点検

 入手したての新規登録車のエンジン不調修理と全体点検のご依頼です。

 

3000rpm以上吹けないとのことでCRキャブに交換したそうですが改善していないとのこと、試乗してみると、キャブのエアスクリュー調整でアイドリングは安定しますが、発進すると失火が酷くて走行は困難な状態です。

“Z1000A1 O.M様 電装系取外しとエンジンカム周りなどの点検” の続きを読む

Z1000Mk2 I.M様 スタックタコメーター取り付けと試運転

 

スタック製のタコメーターを取り付けます。モデルはST200、スケールは0~10000rpmの物で、純正メーターの中にビルドイン加工したものです。

 

裏側はこんな感じ。ケースは純正タコメーターの他、純正形状の社外メーターや、スピードメーターのケースを使って作ることもできるそうです。

“Z1000Mk2 I.M様 スタックタコメーター取り付けと試運転” の続きを読む