投稿日: 2018年5月24日Z1000A G.S様 ウオタニSP2取り付け SP2のコイル周りを取り付けます。 こちらのブレーキライトフィラーインジケータースイッチは、カプラーが溶けているので取り外すことに。 “Z1000A G.S様 ウオタニSP2取り付け” の続きを読む
投稿日: 2018年5月22日Z1000A G.S様 スイングアームベアリング交換 スイングアームピボットのベアリングを交換します。 リヤホイールを外します。ついでにホイールベアリングとダンパーも点検しておきます。 “Z1000A G.S様 スイングアームベアリング交換” の続きを読む
投稿日: 2018年5月13日Z1000A G.S様 ワークスバックステップのリペア 転倒で破損したワークスバックステップをリペアします。 左側に転倒したので、ステップペグは折れ、ペダルプレートも変形しています。 今回は、ステップペグとプレートを新しく製作して交換します。 “Z1000A G.S様 ワークスバックステップのリペア” の続きを読む
投稿日: 2018年5月10日2018年5月10日Z1000A G.S様 ヘッドカバー干渉の修正 ヨシムラST1カムの組み付けまで終了しました。その続きです。 バルブクリアランスを調整します。 “Z1000A G.S様 ヘッドカバー干渉の修正” の続きを読む
投稿日: 2018年5月9日Z1000A G.S様 エンジン腰上組み立て エンジン修理の続きです。 ヘッドはカーボン堆積が多いので分解洗浄します。 先ずはカムホルダーのトルクチェック。 “Z1000A G.S様 エンジン腰上組み立て” の続きを読む