エンジン組み立ての続きです。エンジンカバーを取り付けます。

割れていたミッションカバーは、今でも入手可能な新品に交換します。

スタータークラッチとギヤも新品にしておきます。

ジェネレーターローターを組み付けます。

エンジンのサイドカバー類の取り付けが終了しました。

エンジンを正立させます。

既存のピストンはφ72ミリのハイコンプ仕様です。

裏側はこんな感じ。鍛造ピストンです。

カーボンを落として点検します。

まだ十分使えそうなので継続使用します。

ピストンを組み込みます。

シリンダーを挿入します。

カムチェーンテンショナーは純正が生産終了になりました。今後は社外品を使います。

シリンダーまで組み立て終了です。
