リヤブレーキの引きずりの原因が、リヤマスターの不具合と判明したため交換します。
純正リヤマスターは生産終了のため、現行のニンジャ250のリヤマスターを流用します。
こちらは安価に入手できる中古良品です。

リヤマスターを交換します。
取り付けのアライメントが若干異なるので、ロッドが完全には直線にはなりませんが、実用上は許容範囲でしょう。

引きずりで焼けたローターの熱で焦げてしまったダストシールも交換します。


エア抜きして交換終了です。


これでますます信頼性が上がりましたね。

リヤブレーキの引きずりの原因が、リヤマスターの不具合と判明したため交換します。
純正リヤマスターは生産終了のため、現行のニンジャ250のリヤマスターを流用します。
こちらは安価に入手できる中古良品です。

リヤマスターを交換します。
取り付けのアライメントが若干異なるので、ロッドが完全には直線にはなりませんが、実用上は許容範囲でしょう。

引きずりで焼けたローターの熱で焦げてしまったダストシールも交換します。


エア抜きして交換終了です。


これでますます信頼性が上がりましたね。
