Z1000-S1のエンジンに使われているカムチェーンテンショナーと同じものが今でも買えます。それがこちら。

元々は、KL250Aの純正部品で、コンパクトなので社内で純正流用したのでしょう。

“純正部品情報 S1テンショナー” の続きを読む
Z1000-S1のエンジンに使われているカムチェーンテンショナーと同じものが今でも買えます。それがこちら。
元々は、KL250Aの純正部品で、コンパクトなので社内で純正流用したのでしょう。
“純正部品情報 S1テンショナー” の続きを読む
PMC製S1タイプローターのインナー部分のアルマイト色変更が完成しました。
よりS1らしさを狙ってカーキ色にしました。
裏側はこんな感じです。
リヤマスターを交換します。使用するのは安く入手できるニンジャ250の純正品です。
リザーバーホース径が太くなるので、ホースとタンクもセットで交換します。