Z1000Mk2 I.M様 フロントAPマスターのオーバーホール

  

シールキットが入荷したので、フルードが漏れていたAPのフロントマスターをオーバーホールします。全体の作業はエンジン塗装の完成待ちといったところ。

 

分解したマスターと、入荷したシールキット、それからシリンダー内面研磨に使うフレックスホーンです。

“Z1000Mk2 I.M様 フロントAPマスターのオーバーホール” の続きを読む

Z1R1 H.S様 カチ上げメガホンマフラーをフレーム加工で取り付け

 マフラーをモリワキモナカからメガホンタイプに変更します。

 

使用するマフラーはBL-FACTORY製のカワサキワークスタイプ アップ ロング です。本来はZ1000S1ワークス車のレプリカマフラーです。

“Z1R1 H.S様 カチ上げメガホンマフラーをフレーム加工で取り付け” の続きを読む

Z1000J1 U.T様 スプリームS1シート取り付けとスピードメーターの振れ

  

ご注文のスプリームS1シートが完成したので取り付けます。

 

現在のS1シートはノーマルスポンジ改造の従来型で、過去に弊社で施工したものです。今回はそれを下取りしてコンプリートのスプリームS1シートと交換します。

“Z1000J1 U.T様 スプリームS1シート取り付けとスピードメーターの振れ” の続きを読む

販売車両 Z1A 

 

委託販売のZ1Aです。国内ワンオーナーで、1997年の新規登録以来、ずっと現役で稼働していた調子のいい車両です。お探しの方はいかがですか?

販売価格5,000,000円(個人売買のため消費税はかかりません。)

1974年Z1A 検令和5年3月 走行27,700マイル エンジンオーバーホール済
1997年新規登録後ワンオーナー2000年エンジンオーバーホール電装系レストア済み
現在調子よく走れます。特に不具合はありませんが現状優先です。
ヨシムラマフラーは底打ちしています。
主な仕様車体番号 Z1Fー202**エンジン番号 Z1E 081561
純正ダブルディスクMk2純正フロントマスターCR29キャブUSカワサキ純正オイルクーラーインナーチューブ社外品交換済み
イグニッションスイッチは交換済みです。シートキーはありません。
現車確認希望の方は、質問で連絡先をお知らせください。こちらから直接ご連絡差し上げます。現車の場所は埼玉県さいたま市です。
ローンはご相談ください。
発送の場合はBASを利用しますが、戸田デポ持ち込みで別途10,000円いただきます。
走行動画はこちら

“販売車両 Z1A ” の続きを読む

筑波サーキットスポーツ走行報告 Z1000J #21 #60ランデブー走行 自己ベスト更新

7月16日、筑波サーキットのスポーツ走行にやってきました。前回のTOTから2ヵ月ぶりのサーキット走行で、今回はチームの2台が揃っての走行もあります。走行中のようすはビデオに録り、あとでビデオレッスンに使います。自分のフォームやライン取りなどを映像などで客観的に把握することは、スキルアップに非常に役立つものです。

 

Aクラスで追走しながら車載カメラで撮影します。

“筑波サーキットスポーツ走行報告 Z1000J #21 #60ランデブー走行 自己ベスト更新” の続きを読む