ハンドルロックストッパーを移設します。

オフセットの少ないステムに加え、ワークスタイプのオイルクーラーに変更した際、ハンドル切れ角がここまで減るのでハンドルロックがかからなくなっていました。

ハンドルロックストッパーを移設します。

オフセットの少ないステムに加え、ワークスタイプのオイルクーラーに変更した際、ハンドル切れ角がここまで減るのでハンドルロックがかからなくなっていました。

交換用のオドメーターが届いたので、台上でチェックします。

スピードヒーラーを介してオドメーターとスピードメータを繋ぎ、電源を投入します。スピードセンサーに信号を入れると、両メーターは作動しました。たまに針が下振れしますが、このへんは実際に走行した時どうなるか確認します。

5月11日(土)のTOT MONSTERクラス参戦のお手伝いをしていただける方を若干名募集いたします。
スキルは、レース経験者からレース観戦初心者の方まで大丈夫です。5月11日早朝からレース終了までお手伝いお願いします。スキルに応じてピットクルーも可能です。
弊社レーシングチームGREEN RACINGよりエントリーする台数が、今回増える予定なのでスタッフが不足しています。
ご応募や詳細お問い合わせは弊社まで直接ご連絡ください。よろしくお願いします。
お申し込み期日
ピットクルー希望の場合・・・3月20日まで(レースエントリー時にピットクルーの申請も必要なため)
それ以外・・・4月20日まで


本日の筑波走行で起きたエンジントラブルを検証します。

予想通り、ヘッドカバーを外すとカムチェーンがありません。カムチェーンの破断によるバルブ曲がりが原因のようです。
