在庫の中古ホイールをチェックします。扉より外側にあるものが弊社の在庫品です。

こちらはドレミコレクション製のアルミホイール「モーリスマグ」です。アルミホイールなのでかなり重量があります。展示品でキズ物なので、未使用ですが中古品扱いです。フロントは弊社のS1ローターを取り付けるために6穴化しています。販売もしますのでお探しの方はいかがでしょうか。

在庫の中古ホイールをチェックします。扉より外側にあるものが弊社の在庫品です。

こちらはドレミコレクション製のアルミホイール「モーリスマグ」です。アルミホイールなのでかなり重量があります。展示品でキズ物なので、未使用ですが中古品扱いです。フロントは弊社のS1ローターを取り付けるために6穴化しています。販売もしますのでお探しの方はいかがでしょうか。

販売車両の最新詳細画像をまとめましたのでご紹介します。詳細は直接お問い合わせください。ヤフオクにも出品中です。
ヤフオクはこちら


今回分のS1エキセントリックができてきました。弊社オリジナルのアルミ鋳物素材を削り出し、アルマイト処理しています。合わせるシャフトはZZR400純正です。

ZZR400純正リヤアクスルシャフトは、ZRX400改S1スイングアームにちょうどいい長さで、中空構造なので軽量です。

塗装がだいぶ乾いてきたので、小物類をアッセンブリーします。

アジャスター部のボルトは既成のボルトとつまみを組み合わせたものです。このあたりは通販の「モノタロウ」で揃えています。

Z1000Mk2用ワークススイングアームの製作をご依頼いただいたのと同時に、リヤブレーキ周りも製作することになりました。とりあえず在庫していたパーツの中から、使う部品をまとめてみました。これにPPMCのS1リヤローターとモーリスホイールを組み合わせます。

キャリパーは現行品AP新品のCP2696です。
