セラコートが完了したので組み立てを開始します。

カスタム車っぽく、ヘッドはブラスト仕上げとしています。

ドライブチェーンの張り過ぎからアウトプットシャフトベアリング破損という大事に至ってしまいましたが、ようやく修復が終わりチェック走行に向かいます。

先ずガレージ周辺でオイル漏れなど無いことを確認。

シリンダーを準備します。このシリンダーは新規のワイセコφ71ミリピストンに合わせてボーリング済みスリーブを入れ替えて仕立てたもの。上面面研、下面も傷が多かったので面研しています。フィン欠けもあったのでそれも修正済み。

サイドのM6雌ネジが傷んでいたので、ヘリサート加工します。

フィルターボルトは、6角の頭が少し舐めているので新品交換します。

フィルターの下に入るワッシャーは汎用品が付いていたので、純正の薄いワッシャーに交換します。
