オイルクーラーホースの付け根からオイル漏れしてきたとのことで修理します。

ホースの接続はバンド止めのタイプで、増し締めしても漏れてくるそうです。

オイルクーラーホースの付け根からオイル漏れしてきたとのことで修理します。
ホースの接続はバンド止めのタイプで、増し締めしても漏れてくるそうです。
クラッチコンバージョンキット取り付けの続きです。
今回交換する主な部品はこちら。PAMS製のクラッチコンバージョンキット、クラッチスプリング、ミッションベアリングセット、カバーボルト類、Mk2純正アウトプットシャフトなどです。
J系クラッチを使うコンバージョンキット取り付けのご依頼です。
エンジンはオーナーさん自ら下ろして単体でのお持ち込みとなりました。
先日組み上げて新規登録をしたこちらの車両、オーナーさんが500kmのエンジン慣らしを終えたころ、ヘッドカバー辺りからオイル漏れしてきたとのことで修理します。
一度脱脂してからもう一度走っていただいたのですが、はっきりとオイルの出所がわからなかったとのこと。オイルクーラー周りにオイルは付いておらず、どうやらヘッドカバーのカムチェーン部分左側前方が一番濡れているようです。この症状は過去にも数例あったので、出所の予想はたちました。
昨年フルカスタムして7月に納車したこちらの車両、1年弱でエンジンからのオイル漏れがあるとのことで修理します。
昨年エンジンは全分解して組み上げたものですが、クランクケースの合わせ面からオイルが滲んでいます。