メーター照明が1個切れているので交換します。メーターのダンパーは純正ではなく、メーターが動かないほど強く固定されていました。トリップのつまみは緩んで取れてしまいますが、これはメーターを分解しないとしっかり固定できないので厄介です。

メーターダンパーとカラーは、必ず純正品を使ってください。強すぎず緩すぎない適正な固定でメーターの耐久性が保てます。

メーター照明が1個切れているので交換します。メーターのダンパーは純正ではなく、メーターが動かないほど強く固定されていました。トリップのつまみは緩んで取れてしまいますが、これはメーターを分解しないとしっかり固定できないので厄介です。
メーターダンパーとカラーは、必ず純正品を使ってください。強すぎず緩すぎない適正な固定でメーターの耐久性が保てます。
エンジンオイルを交換します。抜いたオイルからはカムチェーンローラーのゴム部分と思われるプラスチックの異物が見つかりました。
既存のFCRキャブは、リセッティングもするので分解して現状のジェッティングを確認しておきます。
暗いヘッドライトは定番のシビエに交換となりました。
合わせてヘッドライトリレーも追加します。これで現行バイク並みに明るくなります。
スタータークラッチが空転することがあるとのことで交換します。
リヤスプロケは新品交換済みだそうですが、チェーンとフロントスプロケは交換歴不明の為合わせて交換します。