前後タイヤ交換のご依頼です。

既存のロードスマートから、今回はα14Zに変更します。ハイグリップタイヤにして、コーナーリングをもっと楽しみたいとのこと。

前後タイヤ交換のご依頼です。
既存のロードスマートから、今回はα14Zに変更します。ハイグリップタイヤにして、コーナーリングをもっと楽しみたいとのこと。
ある時からイグニッションスイッチを切っても電源が落ちず、ヒューズが飛んだり電装系の不具合が続き、ご自分では手に負えなくなったとのことで急遽メインハーネスを交換することになりました。原因究明するには相当時間がかかりそうなので、1日で済むように初めからメインハーネス交換で解決します。
左側は事前に加工して用意しておいたR2純正ハーネス、右のお持ち込み純正R2ハーネスは下取ります。
ワークスS1化のカスタムを進める計画、本日部品の準備状況を改めて確認しました。ようやく半年遅れで始められそうです。
先日の納車時にやり残した作業を行います。利便性を考えてETC車載器だけは早めに付けましょうということで、合わせてヨシムラテンプメーターも取り付けます。
アクセントとしてタンクにチャンピオンステッカーも貼り付けます。
久しぶりの入庫で、今回はエンジンオイル交換です。
マフラーの集合部以降を外してエキパイを外側に避け、エンジンオイルとフィルターを交換します。