Z1100B1 H.J様 PMC製S1ローターの色変更

 
PMC製S1ローターの色を変更しました。もとからアルマイトで着色されていますが、そのアルマイトを科学的に落とし、サンドブラストしてから新しいこの色に再アルマイトしたものです。

 

裏側はこんな感じ。

 

ローターを組み立てます。アウターローターのM6皿ボルトは熱などで固着し易いので、カッパースリップを塗布して組み付けます。

  

締め付けはトルク管理します。

 

フロント左側は、スピードセンサーを移設するのでこちらもフラット形状になります。

 

続いてリヤへ。

  

こちらの皿ボルトは非常に短いので、ネジロックを塗布して組み付けます。

 

J系ですが、あえてS1のリヤと同じ4穴仕様にしています。

 

前後ホイールが完成しました。

コメントを残す