20年ぶりの始動のため、サビで詰まっていたコックを昨日手持ちの1100カタナ純正中古コックに交換したのですが、一晩明けてダイヤフラムのところからガソリンが漏れてきました。

なのでもう1個持っていた今度は新品のカタナコックに交換します。新品とは言え、10年以上保管していたものなのでやや不安。

20年ぶりの始動のため、サビで詰まっていたコックを昨日手持ちの1100カタナ純正中古コックに交換したのですが、一晩明けてダイヤフラムのところからガソリンが漏れてきました。

なのでもう1個持っていた今度は新品のカタナコックに交換します。新品とは言え、10年以上保管していたものなのでやや不安。

タイヤ交換とフォークスプリング交換が終わり、今日は継続車検を取りに朝から車検場へチェックを兼ねて自走で向かいます。

ガレージ最寄りの多摩陸事は、2週間先までの予約可能日の予約がいつも全部埋まっていて取れない状態が続いています。そこで最近は次に近いここ練馬陸事をよく利用ししています。道が混んでいるとガレージから片道1時間ほどかかるのでなかなか大変です。
