ノーマルマフラーを入手されたそうで、それに交換します。

お持ち込みのノーマルマフラーはこちら。
サビもほとんどなく綺麗な状態です。

車検整備も同時に行うので、先ずはエンジンオイルを交換します。

ドレンボルトはだいぶ傷んでいるので新品交換します。

フィルターとドレンボルトを交換しました。

ノーマルマフラーを取り付けます。

初めに前半分を取り付けます。

その後、リヤ側を片側づつ差し込みます。

ノーマルマフラーが付きました。

前回、傾き過ぎを修正するためにサイドスタンドを加工しましたが、
その際はノーマルマフラー装着は想定外でした。

サイドスタンドを跳ね上げると、マフラーとのクリアランスは極わずかです。

クリアランスを確保するため、サイドスタンド側を削ります。

5ミリほどクリアランスが取れました。

続いてブレーキフルードを交換します。


リヤブレーキも同様に。

クラッチレリーズも調整します。

明日は車検に行ってきます。


