とあるところからまとめて部品を引き取ってきました。Z1000R系の部品が中心です。

半分は外装関係で、カウルやタンク、シートの新品も混じっています。

とあるところからまとめて部品を引き取ってきました。Z1000R系の部品が中心です。

半分は外装関係で、カウルやタンク、シートの新品も混じっています。

1月3日、急遽企画したツーリングに参加したのはこちらの3台。天気は朝から快晴で、風も無いので止まっていればポカポカと暖かい陽気。絶好のツーリング日和でした。

駿河湾を挟んで富士山が見えます。遠くにはアルプスの山々も。

エンジン不調で入庫したこちらの車両、点検の結果は点火系などには特に異常は見られませんでした。キャブのセッティングがかなり濃いめにしてあり、エキゾーストポートやプラグのカーボン堆積がかなり多かったので、不調の原因はキャブセッティングにありそうです。

先ず、ガレージ周辺でスロットル低開度のセッティングを進めます。エアスクリューを動かしたときの反応が鈍いので、不調の原因がなかなか絞り込めません。
